2023年11月17日時点でのスマートウォッチの認知度は94%、現在の利用率は19%だったと、LINEリサーチの調査により明らかになりました。
利用率は低いものの、認知度は非常に高いのが特徴です。また、Apple Watchが最も人気で、スマートウォッチを所有する人の50%がこれを保有しています。
しかし、Apple Watchは非常に高価で平均5万円程度の価格帯ですので、多くの人がスマートウォッチは高価だという印象を抱いているかもしれません。
Amazonや楽天市場などのネットショッピングモールでも人気という理由から、「KW105-G01」は非常に人気の商品です。Amazonだけでも1ヶ月で5000個以上が販売されています。
私は5000円以下で購入可能な「KW105-G01」を実際に購入して3ヶ月間使用しました。その経験を元に、レビューをお届けします。

- 超格安価格の4000円以下
- 心拍・運動記録・血圧等の多機能
- SNS・通知等の確認をスマートウォッチでできる
- データの精度に疑問がある。
- 日本語の翻訳がたまに不自然
- SNSなどの通知設定などが少し難しい

Vialove 「KW105-G01」の魅力
kw105-G01は、手頃な価格でありながら、心拍数、血圧、睡眠、運動記録など、多彩な機能を備えています。さらに、1週間以上も持続するバッテリーを搭載しており、頻繁な充電が不要なスマートウォッチです。
日本人にも安心してご利用いただけるよう、日本語対応のスマートウォッチであり、説明書も日本語で記載されています。
kw105-G01のスマートウォッチは5000円以下の低価格
参考価格は、26,500円となっていますが、価格がほとんど3,900円で販売されていることが多いです。
もし、26,500円で販売されていた場合でも1~2日で価格が3,900~3,600円で販売されることが多いでの価格が下がるのを待つことをおすすめします。
豊富な機能
kw105-G01は、心拍数、血圧、睡眠、運動記録など、多彩な機能を備えています。ただし、価格が安いだけあってか血圧・睡眠に関してはの精度はかなり低い印象があります。
また、血中酸素飽和度や心拍数に関しては、自分では正確な数値を測定することができませんでした。しかし、走った際には心拍数が上昇したことから、ある程度の傾向を把握できることは間違いありません。
長持ちバッテリー
通常使用で14日間持つとのことですが、本当に約半月ほど充電しないでもずっと利用することができています。しばらく充電しなくてもいいので、充電を気にせずスマートウォッチを使用することができます。
日本語対応
kw105-G01は、日本語対応でスマートウォッチ・専用アプリ・説明書すべて日本語で書かれています。製造国・原産国は中国となっていますが、普段通り利用するのであれば問題なく使用ができます。
Vialove KW105-G01の使用レビュー
kw105-G01を実際に3ヶ月ほど利用してみたのでその際の感想や良かった点・悪かった点をふまえてどんな人におすすめなスマートウォッチか紹介してきます。
実際に使用してみた感想

kw105-G01のスマートウォッチを実際に試用してみて、血圧や睡眠の記録に関しては、正確性に疑問が残りました。自宅にはOMRONの血圧計があり、その数値とスマートウォッチの記録との間に差異がありました。特に、スマートウォッチの血圧表示は通常よりも低い傾向にあります。
睡眠記録に関しても、起きているにもかかわらず「睡眠中」と判定されることがあり、精度に疑問を感じる場面がありました。また、時折不自然な翻訳が見受けられますが、全体としては理解できる程度であり、利用には問題ありませんでした。
kw105-G01の利点としては、私自身スマートフォンの場所がわからなくなることがよくありますが、スマートウォッチとの同期によって、スマートウォッチからスマートフォンを見つける機能が便利でした。また、万歩計など日常の活動量を簡単に把握できるのも役立ちました。
また、時計のデザインが豊富で1つの画面で時刻・消費カロリー・バッテリー残量・歩数計・曜日がわかるデザインもあるため、すぐに情報が確認ができます。他にも可愛いデザインからシックなデザイン・季節のデザインなど豊富なので気分によって変えられるのも利点の一つと感じました。
総合的に考えると、精度にすこし問題があるように感じますが、初めてスマートウォッチを検討している方や格安でスマートウォッチを購入したい人にはおすすめしたい商品と感じました。

良かった点・悪かった点
実際に使ってみた時の良かった点と悪かった点をまとめました。
こんな人におすすめ
kw105-G01を購入する場合には、数値の精度や不自然な翻訳は気になってしまいますが、以下の人におすすめです。
- 低価格で多機能のスマートウォッチを求めている人
- スマートウォッチの使用感や機能について知りたい人
- 初めてスマートウォッチを使い、その感触を確かめたい人

まとめ
今回は、格安スマートウォッチの「kw105-G01」を紹介しました。このスマートウォッチは、安いだけあってデータの精度に関して難点がありますが、時計機能の基本だけでなく健康機能や通知機能もあり低価格でこれだけの機能があれば十分高性能だと感じました。
はじめてスマートウォッチを買ってどんな感じのアイテムかを知るにはモッテコイの商品だと思います。
コメント
コメント一覧 (3件)
私も使用していますが、血圧はデタラメだと考えています。
私の場合、家庭用や病院の血圧計で、上が100前後、下が50前後で、低血圧気味なのですが、このスマートウォッチだと、上か130前後、下が80前後と高めに表示されました。
おそらく、どんな人が測ってもこの数値になるような設定されているのでしょう。なので、信用してません。
こんにちは、サイト運営者です。
コメントいただきありがとうございます。いろいろと調べてみたのですが、残念ながら解決策を見つけることができませんでした。
既にお試しされているかもしれませんが、念のため以下の方法を提案させていただきます
・デバイスの再起動や初期化を試してみる。
・スマホと同期する際に使用されたアプリにログインし、アプリ内の「フィードバック」機能でメーカーに問い合わせる。
特に、アプリのフィードバック欄で問い合わせを送ると、メーカーからの返信が期待できる場合があります。ただし、中国製メーカーの場合、返信が必ずしも得られるとは限らないかもしれません。
kw105-G01 万歩計が動かなくなりました。また途中で止まります。
どうしたらいいか知っている方、教えてください。