プロフィール

 

「Rabirabbit」のサイトにお越しいただきありがとうございます!!

このサイトの運営者の経歴やコンセプトを紹介するよ!!

私は、北海道生まれで小学校から大学までを関東で過ごし卒業後5年ほどは関東にいました!

 現在は、北海道に戻り美味しいスイーツやジンギスカンなどを堪能しまくっている「Rabirabbit」の運営をしているラビット君と申します!

 私の経歴として、大学は福祉系の大学に4年間通いながら、友人がやっていた芸能事務所で広報&マネージャーのようなことを大学に通いながら働き卒業後も働いていましたが、不規則な生活に耐えられず2年ほどで退職をしてしまいました。

 その後、営業職で日々個人宅から会社まで様々なお客様に営業を掛けていましたが、朝の5時に家を出て家に変えるのが12時前後になり余計に不摂生で身体にあまり良くない生活をして身体を壊し実家のある北海道に帰ってきました。

 北海道に住み始めてからはコールセンターを5年ほど働いて働きながら自分は「何をやりたいのか?」を真剣に考え色々調べていくうちにブログの運営で稼ぐ事が出来ることを知り現在やっと自分でブログ運営をしています。

ブログを始めたきっかけ

  ブログを始めたきっかけとして自宅で稼ぐ方法はないのかと考えた時にネットで調べてみた所、クラウドワークスやランサーズなどのクラウドソーシングの存在を知り、記事を代行で書くことで自分でお金を稼ぐ方法を知り、記事代行をやりながら自分のサイトを運営していくのも面白そうだと思い自分でブログを立ち上げることにしました。

 ブログを運営していくことで、自分の知っていることを記事に書くだけでなく、更に自分の知らない知識を深めることもでき自分の知識が増えて行くことが楽しいことを知り、お金を稼ぐことが出来ることに魅力を感じブログ運営だけで食べていけることが目標になっています。

Rabirabbitとは?

 このサイト「Rabirabbit」のコンセプトから紹介していきます。

コンセプト
  • 少しでも楽に
  • 少しでも楽しく
  • 少しでもでも気楽に
  • 継続出来る楽しさを

 初めて挑戦するときに最も大事なことは継続することです。継続できず挫折しても、復活することも出来ることを知っていてほしいと思いこのコンセプトにしたました。

 私は、趣味でジョギングをしていますが、長距離を走る上で重要なのは、自分のペースを守りながらずっと走り続けることで目標に向かって走ることが出来ます。

 ジョギングでは、最初からペースを守らずに全速力で走っても序盤で体力を使い切り、ゴールまで走ってもヘトヘトになって目標のタイムにならなかったり、途中でリタイヤしてしまうこともあります。

 しかし、自分のペースを知ったり、正しいフォームで走ったり、高性能なランニングシューズを使うことで目標のタイムや距離を走ることが出来るのです。

 ブログ運営も同じで自分のペースで運営したり、少しでも楽に記事を書く方法などコツが色々あり、少しでも楽に楽しく気楽にブログを運営出来るようにお手伝いします。